4月1日のダイヤ改正に合わせて、俊徳道方面のカウントダウン時刻表を修正しました。めっちゃ本数減って不便(涙)
教育専門部門のページをBlog形式に変更しました。できる限り最新情報を配信していきたいと思います。
4月1日のダイヤ改正に合わせて、俊徳道方面のカウントダウン時刻表を修正しました。めっちゃ本数減って不便(涙)
2024年12月3日に近畿大学附属小学校で開催された「お薬教室」での船上准教授の取り組みが、NEWSCASTで紹介されています。
2025年3月1日に開催された「第6回 近畿大学大学院 臨床薬学シンポジウム」にて、下記の演題を発表しました。 ロコモ中高年女性に対する体操介入後のマインドフルネスヨガによる2ステップテスト値への影響:山本卓資1、小川貴…
下記の論文が公開されました。 Enzymatic hydrolysis of acyl glucuronide metabolites in human liver microsomes correlates to th…
八戸ノ里駅および俊徳道駅と近畿大学を結ぶ直行バスの時刻表を修正しました。これまでは時刻表カレンダー画像全体を表示していましたが、読み込み速度改善のために、八戸ノ里行は直近2ヶ月、俊徳道行は直近3ヶ月の運行日カレンダーのみ…
東京化学同人より、新スタンダード薬学シリーズ 第6巻「薬学情報科学Ⅰ. データサイエンス基礎」(宮崎智, 松野純男 編)が刊行されました。新しい薬学教育モデル・コアカリキュラムで導入された「B-5-2 デジタル技術・デー…
下記の論文が公開されました。住宅型有料老人ホーム入居患者の痒みとスキンケアに関する実態調査:倉橋 翔太郎, 松野 純男, 髙橋 克之 , 山口 眞希, 石川 佳奈, 山本 卓資, 川畑 篤史, 大鳥 徹, 榊原 幹夫薬局…
下記の論文が公開されました。 今後の薬学教育研究を指向した国内外の研究動向調査. 大和幹枝, 松野純男, 土肥弘久, 松原美誉子, 長南謙一, 日本地域薬局薬学会誌 12(1): 56-66 (2024)
2024年8月10日に俊徳道駅行きの直通バス時刻表が改訂されましたので、カウントダウン時刻表に反映させました。また、B運行がメインなので、ボタンをB→C→Aの順に変更しました。
下記の論文が公開されました。 外来患者満足度調査を用いた病院推奨意向に影響を与える要因の検討. 髙橋克之, 松野純男, 栗栖千幸, 北小路学, 大鳥徹, 安酸建二, 医療の質・安全学会誌, 19(2): 145-155 …