第6回 臨床薬学シンポジウム

2025年3月1日に開催された「第6回 近畿大学大学院 臨床薬学シンポジウム」にて、下記の演題を発表しました。
ロコモ中高年女性に対する体操介入後のマインドフルネスヨガによる2ステップテスト値への影響:山本卓資1、小川貴司2、岡松岳史3、松野純男4、小室弘毅51スギ薬局出戸店、2小川鍼灸整骨院、3 株式会社RIB、4近畿大学、5関西大学)

論文公開

下記の論文が公開されました。
Enzymatic hydrolysis of acyl glucuronide metabolites in human liver microsomes correlates to the risk of idiosyncratic drug toxicity. Shimada H, Ikuta H, Hashimoto Y, Yabuuchi Y, Kawase A, Matzno S, Iwaki M
Journal of Pharmaceutical Sciences, 114(2), 1307-1314 (2025)
https://doi.org/10.1016/j.xphs.2025.01.014

カウントダウン時刻表修正

八戸ノ里駅および俊徳道駅と近畿大学を結ぶ直行バスの時刻表を修正しました。
これまでは時刻表カレンダー画像全体を表示していましたが、読み込み速度改善のために、八戸ノ里行は直近2ヶ月、俊徳道行は直近3ヶ月の運行日カレンダーのみを表示するようにしました。
ちなみにこの修正用スクリプト、ChatGPTに尋ねたら一瞬で書いてくれましたよ。すごい世の中ですねぇ…

八戸ノ里方面 俊徳道方面

データサイエンス基礎

東京化学同人より、新スタンダード薬学シリーズ 第6巻「薬学情報科学Ⅰ. データサイエンス基礎」(宮崎智, 松野純男 編)が刊行されました。新しい薬学教育モデル・コアカリキュラムで導入された「B-5-2 デジタル技術・データサイエンス」の内容を網羅するテキストです。
上下巻に別れており、下巻「薬学情報科学II. データサイエンス応用」は2025年刊行予定です。

論文公開

下記の論文が公開されました。
今後の薬学教育研究を指向した国内外の研究動向調査. 大和幹枝, 松野純男, 土肥弘久, 松原美誉子, 長南謙一, 日本地域薬局薬学会誌 12(1): 56-66 (2024)